おススメ商品
最新記事
(12/17)
(06/16)
(12/27)
(12/09)
(01/28)
最新コメント
[10/17 GEBI]
最新トラックバック
ブログ内検索
最古記事
(01/17)
(01/20)
(01/21)
(01/24)
(01/27)
プロフィール
HN:
ゲビゾウ
性別:
男性
職業:
貧乏サラリーマン
趣味:
ギター、モバイル関連
自己紹介:
音楽:Frank Zappa, Freak Kitchen, Dream Theather
趣味:音楽、釣り
趣味:音楽、釣り
カウンター
[PR]
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
Pineapple Thief
鬱系プログレロックを探し求めて 辿り着いたのが 「Pineapple Thief」
日本語だと「パイナップル泥棒」となるのかな?
少し暗めで、プログレを前面に押し出した感じは全く無くて 初めて聞いたときには耳に心地よい感じ
でも聞き込むにつれて、どんどん引き込まれていく
純然たる「プログレ」ではなくて「ポストオルタナモダンプログレ」といわれているみたいだけど、確かに
そのほうがしっくりくる
ハードなサウンドに 疲れた時には、「Pineapple Thief」おススメです
癒されますよ
日本語だと「パイナップル泥棒」となるのかな?
少し暗めで、プログレを前面に押し出した感じは全く無くて 初めて聞いたときには耳に心地よい感じ
でも聞き込むにつれて、どんどん引き込まれていく
純然たる「プログレ」ではなくて「ポストオルタナモダンプログレ」といわれているみたいだけど、確かに
そのほうがしっくりくる
ハードなサウンドに 疲れた時には、「Pineapple Thief」おススメです
癒されますよ
|
![]() 2008年にリリースされた名盤 アコースティックな雰囲気と、柔らかな歌声で とても癒される 何度聞いても飽きることがない |
|
![]() 2010年にリリース ポップな軽さとプログレッシブロックが高度に融合していて 非常に美しい内容となっている |
PR
- HOME
- Prev:Pineapple Thief の PV
- Next:ジョルカブの中古