おススメ商品
最新記事
(12/17)
(06/16)
(12/27)
(12/09)
(01/28)
最新コメント
[10/17 GEBI]
最新トラックバック
ブログ内検索
最古記事
(01/17)
(01/20)
(01/21)
(01/24)
(01/27)
プロフィール
HN:
ゲビゾウ
性別:
男性
職業:
貧乏サラリーマン
趣味:
ギター、モバイル関連
自己紹介:
音楽:Frank Zappa, Freak Kitchen, Dream Theather
趣味:音楽、釣り
趣味:音楽、釣り
カウンター
[PR]
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
TOTO
TOTO買いました!
TOTOと言っても、便器じゃないです(^_^;)
サッカーくじのTOTO
最近のTVCM見て、初めてTOTOを買いました(あのCMインパクトありますよね)
ネットで買ったのですが、クレジットカードでも買えるんですね!!
わたしの家のように近所にコンビニもないようなところでは、物凄く便利です!
でも、色々ありすぎてちょっと複雑・・・・
TOTO BIGは、『TOTO BIG』、『TOTO BIG1000』、『TOTO miniBIG』(←ミニビッグって何?)
TOTOは、『TOTO』、『miniTOTO』、『TOTOゴール』とかあって、サッパリわかりません。
もともと、サッカーなんて殆ど見ない、Jリーグなんて絶対見ないので、
予想も何も全然わかりません。。。
適当に、1000円分ぐらい買ってみました。
でも、ネットでカード払いで買えて、ものすごく楽です。
当たれば6億円!!(*^_^*)
バスコン買うために、TOTOを毎週1000円ずつ買います!!
TOTOと言っても、便器じゃないです(^_^;)
サッカーくじのTOTO
最近のTVCM見て、初めてTOTOを買いました(あのCMインパクトありますよね)
ネットで買ったのですが、クレジットカードでも買えるんですね!!
わたしの家のように近所にコンビニもないようなところでは、物凄く便利です!
でも、色々ありすぎてちょっと複雑・・・・
TOTO BIGは、『TOTO BIG』、『TOTO BIG1000』、『TOTO miniBIG』(←ミニビッグって何?)
TOTOは、『TOTO』、『miniTOTO』、『TOTOゴール』とかあって、サッパリわかりません。
もともと、サッカーなんて殆ど見ない、Jリーグなんて絶対見ないので、
予想も何も全然わかりません。。。
適当に、1000円分ぐらい買ってみました。
でも、ネットでカード払いで買えて、ものすごく楽です。
当たれば6億円!!(*^_^*)
バスコン買うために、TOTOを毎週1000円ずつ買います!!
PR
温水便座の修理
最近、PC・モバイルや乗り物以外の話題ばかりですが、
接点復活剤で一時的に使えていた便座が再び壊れました(-_-;)
(そういえば、便座も乗り物と言えなくもない?)
買い替えという選択肢もあるのですが、どうせ捨てるんなら修理してみることにしました
(型番は、東芝のSCS-T120です)
*以下の修理はあくまで個人的な実験ですので、この内容についての責任は一切負いません
コンセントを抜いて、ドレインからタンク内の水を抜きます
次に、5箇所のビスを外します
すると、簡単に外装が外れます
外付けスイッチは、外装部分に穴を開けて取り付けました
これでOK!!
普段は、スイッチをOFFにして使用するときに、スイッチをONにすれば どんな座り方をしても
ちゃんとシャワーが出ます
とりあえず、買い替えなくても暫くは使えそうです
接点復活剤で一時的に使えていた便座が再び壊れました(-_-;)
(そういえば、便座も乗り物と言えなくもない?)
買い替えという選択肢もあるのですが、どうせ捨てるんなら修理してみることにしました
(型番は、東芝のSCS-T120です)
*以下の修理はあくまで個人的な実験ですので、この内容についての責任は一切負いません
コンセントを抜いて、ドレインからタンク内の水を抜きます
次に、5箇所のビスを外します
すると、簡単に外装が外れます
左側の黒い箱は温水タンクです。
色々と線を辿っていくと、着座スイッチがありました
テスターで調べたところ、スイッチのON/OFFが不安定で壊れていました
着座スイッチである必要もないので、外付けの手動スイッチに変更します
着座スイッチである必要もないので、外付けの手動スイッチに変更します
外付けスイッチは、外装部分に穴を開けて取り付けました
これでOK!!
普段は、スイッチをOFFにして使用するときに、スイッチをONにすれば どんな座り方をしても
ちゃんとシャワーが出ます
とりあえず、買い替えなくても暫くは使えそうです
温水便座壊れる
今朝の出来事
トイレで用を足して(大きい方)便座の「シャワー」スイッチを
押しても 無反応 ウンともスンとも言わない。。。
仕方なく紙で拭いてから 原因を探りました
見た目は異常なし
コンセントを抜き挿しして再起動すると、便座温度、強さのボタンは反応するが、
シャワー系のボタンは反応せず
何度か座りなおすと時々はシャワーボタンが反応!
どうやら 「着座スイッチ」周りが壊れている感じ
ググると、着座スイッチ近辺に潤滑油をさせば直る。とのこと
早速やってみました 5-56よりも上等な接点復活剤で!
そしたら 見事に直りました!!
(ちなみに 便座は東芝製です)
トイレで用を足して(大きい方)便座の「シャワー」スイッチを
押しても 無反応 ウンともスンとも言わない。。。
仕方なく紙で拭いてから 原因を探りました
コンセントを抜き挿しして再起動すると、便座温度、強さのボタンは反応するが、
シャワー系のボタンは反応せず
何度か座りなおすと時々はシャワーボタンが反応!
どうやら 「着座スイッチ」周りが壊れている感じ
ググると、着座スイッチ近辺に潤滑油をさせば直る。とのこと
早速やってみました 5-56よりも上等な接点復活剤で!
そしたら 見事に直りました!!
(ちなみに 便座は東芝製です)
シャワークリーンスーツ その後
昨日の昼に、洗ったシャワークリーンスーツですが、
水が切れるまで暫くの間、風呂場に吊って置きました。
1時間後・・・まだ、水滴がポタポタ
2時間後・・・時々、水滴が落ちている
3時間後・・・もうそろそろ?かと思いきや、水滴が!
・・・・・
水滴が切れるまで、4時間ぐらいかかってしまいました。
その後は、風通しの良い日陰で干そうと思いましたが、
風でグチャグチャになりそうな気がしたので、部屋干ししました。
今朝みたら、パリッとした良い感じに仕上がってました!!
でも今日は寒かったので、結局、別のスーツを着ていきました(^_^;)
水が切れるまで暫くの間、風呂場に吊って置きました。
1時間後・・・まだ、水滴がポタポタ
2時間後・・・時々、水滴が落ちている
3時間後・・・もうそろそろ?かと思いきや、水滴が!
・・・・・
水滴が切れるまで、4時間ぐらいかかってしまいました。
その後は、風通しの良い日陰で干そうと思いましたが、
風でグチャグチャになりそうな気がしたので、部屋干ししました。
今朝みたら、パリッとした良い感じに仕上がってました!!
でも今日は寒かったので、結局、別のスーツを着ていきました(^_^;)
シャワークリーンスーツを洗う
『世界初シャワーで汚れが洗い流せるスーツ』
で、有名な、コナカシャワークリーンスーツ
一着だけ持っているんですが、今まで一度も洗ったことがありませんでした(^_^;)
今日は気温も天気も良いので、洗ってみることにしました
【洗い方】
1.上着、ズボンともに裏返し、それぞれ専用ハンガーにかける
2.40℃程度の温水シャワーをたっぷりとかける(2~3分)
3.上着、ズボンともに表に返して、ハンガーにかけ、シャワーを2~3分かける
4.水滴が滴り落ちなくなるなで、放置(1~2時間)して、風通しの良い場所で陰干しをする
やり方は、これだけです!本当に簡単!!
うちの場合、シャワーまでは良かったのですが、
その後の「”水滴が滴り落ちなくなるなで、放置”する場所がなくて困りました
今、乾かし中です。明日着ていけるかな?
私はシャワークリーンスーツの秋冬物を買ったんですが、
普通のスーツと比べると全体的に水はけを意識していて
生地も薄くて、真冬以外の季節であれば、年中着れそうで
おススメです!
で、有名な、コナカシャワークリーンスーツ
一着だけ持っているんですが、今まで一度も洗ったことがありませんでした(^_^;)
今日は気温も天気も良いので、洗ってみることにしました
【洗い方】
1.上着、ズボンともに裏返し、それぞれ専用ハンガーにかける
2.40℃程度の温水シャワーをたっぷりとかける(2~3分)
3.上着、ズボンともに表に返して、ハンガーにかけ、シャワーを2~3分かける
4.水滴が滴り落ちなくなるなで、放置(1~2時間)して、風通しの良い場所で陰干しをする
やり方は、これだけです!本当に簡単!!
うちの場合、シャワーまでは良かったのですが、
その後の「”水滴が滴り落ちなくなるなで、放置”する場所がなくて困りました
今、乾かし中です。明日着ていけるかな?
私はシャワークリーンスーツの秋冬物を買ったんですが、
普通のスーツと比べると全体的に水はけを意識していて
生地も薄くて、真冬以外の季節であれば、年中着れそうで
おススメです!
パワーパフ
テレビが壊れた・・・?
うちのTV 3年前に買ったVictor の液晶テレビEXE (LT-32LC70)が今朝突然壊れた・・・
アナログしか写らない
価格.comのクチコミを見ると、同じような症状の人がいました・・・
コンセントを抜いて挿したら、すんなりと直りました
あー、良かった
今度おかしくなったら、安いの買おうかなぁ・・・
アナログしか写らない
価格.comのクチコミを見ると、同じような症状の人がいました・・・
コンセントを抜いて挿したら、すんなりと直りました
あー、良かった
今度おかしくなったら、安いの買おうかなぁ・・・