おススメ商品
最新記事
(12/17)
(06/16)
(12/27)
(12/09)
(01/28)
最新コメント
[10/17 GEBI]
最新トラックバック
ブログ内検索
最古記事
(01/17)
(01/20)
(01/21)
(01/24)
(01/27)
プロフィール
HN:
ゲビゾウ
性別:
男性
職業:
貧乏サラリーマン
趣味:
ギター、モバイル関連
自己紹介:
音楽:Frank Zappa, Freak Kitchen, Dream Theather
趣味:音楽、釣り
趣味:音楽、釣り
カウンター
[PR]
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
ジョルカブのタイヤ交換
今日、ジョルカブのタイヤ交換をしてきました
ジョルカブというのは、本田のスクーターで、ジョルノの風貌でありながら、カブのエンジン+トランスミッションを積んでいるちょっと変わったスクーターです。
新車で購入してから、約5年一度もタイヤ交換をしていなかったのですが、段々と溝も減ってきており、先週から少しパンク気味だったので思い切って前後交換してきました。
元々、ジョルカブは「80/100-10 46J」を履いているんですが、細くてグリップ無いので、太めのタイヤに憧れていました。
ネットを色々探したところ、一回り太めの「90/90-10 50J」であれば、問題なく装着できるし、何よりサイズが一般的ということで、DunlopのD306 90/90-10 50Jに交換しました(店で交換です。自分じゃできません)
写真で見ても違いが全然わかりませんね
ジョルカブというのは、本田のスクーターで、ジョルノの風貌でありながら、カブのエンジン+トランスミッションを積んでいるちょっと変わったスクーターです。
新車で購入してから、約5年一度もタイヤ交換をしていなかったのですが、段々と溝も減ってきており、先週から少しパンク気味だったので思い切って前後交換してきました。
元々、ジョルカブは「80/100-10 46J」を履いているんですが、細くてグリップ無いので、太めのタイヤに憧れていました。
ネットを色々探したところ、一回り太めの「90/90-10 50J」であれば、問題なく装着できるし、何よりサイズが一般的ということで、DunlopのD306 90/90-10 50Jに交換しました(店で交換です。自分じゃできません)
↑交換前
写真で見ても違いが全然わかりませんね
PR
- HOME
- Prev:microSDが使える!!
- Next:D4のタッチペンでお絵かき