おススメ商品
最新記事
(12/17)
(06/16)
(12/27)
(12/09)
(01/28)
最新コメント
[10/17 GEBI]
最新トラックバック
ブログ内検索
最古記事
(01/17)
(01/20)
(01/21)
(01/24)
(01/27)
プロフィール
HN:
ゲビゾウ
性別:
男性
職業:
貧乏サラリーマン
趣味:
ギター、モバイル関連
自己紹介:
音楽:Frank Zappa, Freak Kitchen, Dream Theather
趣味:音楽、釣り
趣味:音楽、釣り
カウンター
[PR]
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
音が出ない!!!
今まで気にしていなかったのですが、willcom D4をXP化してから
音が出なくなっている
ことに気がつきました。
ボリュームを最大にすると、windowsスタート時の音だけ聞こえて、その後はダンマリ・・・
なんだろう?ドライバーの問題??って悩んでサウンド関係のドライバーを削除して入れなおしたりしても、直らない。
これって、XP化特有の現象??
ま、音なんて出なくてもいいや!・・・・って諦めていたんですが、
遂に原因がわかりました!!
willcom D4って、電話だったんですね。
マナーモード設定がされていたので音が出なくなっていたみたいです。
これが判ったときには、全身脱力しましたよ。。。。
「電話設定」の「呼出」の「マナーモード」をOFFすると、何事も無かったように音が出るようになりました!!!
画面が変でボタンの文字が出ないままになってますが、これは気にしないことにしました
音が出なくなっている
ことに気がつきました。
ボリュームを最大にすると、windowsスタート時の音だけ聞こえて、その後はダンマリ・・・
なんだろう?ドライバーの問題??って悩んでサウンド関係のドライバーを削除して入れなおしたりしても、直らない。
これって、XP化特有の現象??
ま、音なんて出なくてもいいや!・・・・って諦めていたんですが、
遂に原因がわかりました!!
willcom D4って、電話だったんですね。
マナーモード設定がされていたので音が出なくなっていたみたいです。
これが判ったときには、全身脱力しましたよ。。。。
「電話設定」の「呼出」の「マナーモード」をOFFすると、何事も無かったように音が出るようになりました!!!
画面が変でボタンの文字が出ないままになってますが、これは気にしないことにしました
PR
- HOME
- Prev:D4のタッチペンでお絵かき
- Next:テレビが壊れた・・・?