忍者ブログ

gebi -unbind my mind-

 PC、モバイルや乗り物などについて・・・狭く・浅く考えます

おススメ商品

カレンダー

03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30

最新コメント

[10/17 GEBI]

最新トラックバック

ブログ内検索

プロフィール

HN:
ゲビゾウ
性別:
男性
職業:
貧乏サラリーマン
趣味:
ギター、モバイル関連
自己紹介:
音楽:Frank Zappa, Freak Kitchen, Dream Theather
趣味:音楽、釣り

カウンター

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

UNICLOCK

第五弾らしいです。これ、ついついボーっと見てしまうんです。

左に小さく貼ってみました!


・・・・が、PHS回線のwillcom D4で見るには重たい(>_<)


PR

シャワークリーンスーツ その後

昨日の昼に、洗ったシャワークリーンスーツですが、
水が切れるまで暫くの間、風呂場に吊って置きました。

1時間後・・・まだ、水滴がポタポタ

2時間後・・・時々、水滴が落ちている

3時間後・・・もうそろそろ?かと思いきや、水滴が!

・・・・・

水滴が切れるまで、4時間ぐらいかかってしまいました。



その後は、風通しの良い日陰で干そうと思いましたが、
風でグチャグチャになりそうな気がしたので、部屋干ししました。


今朝みたら、パリッとした良い感じに仕上がってました!!
でも今日は寒かったので、結局、別のスーツを着ていきました(^_^;)



シャワークリーンスーツを洗う

『世界初シャワーで汚れが洗い流せるスーツ』
で、有名な、コナカシャワークリーンスーツ

一着だけ持っているんですが、今まで一度も洗ったことがありませんでした(^_^;)

今日は気温も天気も良いので、洗ってみることにしました


【洗い方】
  1.上着、ズボンともに裏返し、それぞれ専用ハンガーにかける
  2.40℃程度の温水シャワーをたっぷりとかける(2~3分)
  3.上着、ズボンともに表に返して、ハンガーにかけ、シャワーを2~3分かける
  4.水滴が滴り落ちなくなるなで、放置(1~2時間)して、風通しの良い場所で陰干しをする


やり方は、これだけです!本当に簡単!!

うちの場合、シャワーまでは良かったのですが、
その後の「”水滴が滴り落ちなくなるなで、放置”する場所がなくて困りました


今、乾かし中です。明日着ていけるかな?

私はシャワークリーンスーツの秋冬物を買ったんですが、
普通のスーツと比べると全体的に水はけを意識していて
生地も薄くて、真冬以外の季節であれば、年中着れそうで
おススメです!



【秋冬】KANSAIMAN COLLECTION【シャワークリーンスーツ】  


アクセス解析再設置

忍者ブログをやり始めてから、うちのPCの調子が悪くて、
その原因は、「アクセス解析」では??と思っていたのですが、
どうやらそうではなさそう。

自宅の他のPC (willcom D4とDellのノート)だと、全然問題なし。

ただ、自分のデスクトップから 忍者ブログ の管理画面を開いて、
ブラウザ(IE7)を再起動すると、yahooやらamazonやらのログイン状態が
全部解除されちゃう (cookieが無効になる?)

cookieの削除やら色々と試したけど、結局原因不明

もう、理由が判らないので、忍者ブログの管理画面だけ、Firefoxを使うことにしました。

(これで一件落着!?)

忍者アクセス解析?

「忍者アクセス解析」を設置してから、何か変・・・

コレをつけるようになってから、
blogを見た後で自分のブラウザ(IE7)が
調子悪くなる


原因は全くわかりませんが、とりあえず
アクセス解析を外してみよう

Adobe Illustrator CS4 (V14.0) 日本語版 Windows版

パワーパフ

駅前で、配っているティッシュをもらったら、
CARTOON NETWORKの宣伝ティッシュだった


ppg.jpg
 
パワーパフガールズ以外は全然知らないキャラだけど、ちょっと得した気分!



 

microSDが使える!!

willcomでD4を買ったときに無料で1GBのmicroSDを貰ったのですが、
挿しっぱなしで一度も使ったことがありませんでした。

で、この前、携帯の写真をコピーしようとしたのですが、
D4がmicroSDを認識してくれません


!!!!うわっ!!!!初期不良だったのか!!?

ま、microSDぐらい使えなくてもいいか・・・

って(自分を騙して)諦めていたのですが、ふとしたことから、willcomの公式FAQを見たところ、

「「電話設定」でmicroSDカードの読み書きが制限されている場合は解除してください。 」
って書いてありました・・・


電話設定を正しく設定したところ、見事SDを認識しました!メデタシメデタシ・・・


・・・・それにしても、電話設定ってツボの元凶だな・・・・(自分だけかな?)

ジョルカブのタイヤ交換

今日、ジョルカブのタイヤ交換をしてきました

ジョルカブというのは、本田のスクーターで、ジョルノの風貌でありながら、カブのエンジン+トランスミッションを積んでいるちょっと変わったスクーターです。

新車で購入してから、約5年一度もタイヤ交換をしていなかったのですが、段々と溝も減ってきており、先週から少しパンク気味だったので思い切って前後交換してきました。

元々、ジョルカブは「80/100-10 46J」を履いているんですが、細くてグリップ無いので、太めのタイヤに憧れていました。

ネットを色々探したところ、一回り太めの「90/90-10 50J」であれば、問題なく装着できるし、何よりサイズが一般的ということで、DunlopのD306 90/90-10 50Jに交換しました(店で交換です。自分じゃできません)



↑交換前




↑交換後



写真で見ても違いが全然わかりませんね




D4のタッチペンでお絵かき

今まで タッチペンは使ってなかったけど、
試しに 使ってみたら。。。

マウスよりも絵が描きやすい!!!



サラサラっと描けちゃう


fimg_1234689499.png














[つづきはこちら]

音が出ない!!!

今まで気にしていなかったのですが、willcom D4をXP化してから
音が出なくなっている
ことに気がつきました。

ボリュームを最大にすると、windowsスタート時の音だけ聞こえて、その後はダンマリ・・・


なんだろう?ドライバーの問題??って悩んでサウンド関係のドライバーを削除して入れなおしたりしても、直らない。

これって、XP化特有の現象??

ま、音なんて出なくてもいいや!・・・・って諦めていたんですが、

遂に原因がわかりました!!


willcom D4って、電話だったんですね。
マナーモード設定がされていたので音が出なくなっていたみたいです。


これが判ったときには、全身脱力しましたよ。。。。


「電話設定」の「呼出」の「マナーモード」をOFFすると、何事も無かったように音が出るようになりました!!!


画面が変でボタンの文字が出ないままになってますが、これは気にしないことにしました
Copyright©ゲビゾウ, All Right Reserved.